
2025.5.12
お知らせ
〈5月 個別相談・授業見学のお知らせ〉 .・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・..・*・.・*・.・*・.・*・. ☆中学生の方☆ 大切な3年間をどう過ごし、何を身につけたいのか… とても大切な選択に、期待も不安もあると思います。 納得のできる最高の選択が出来るように、 是非、学校見学や個別相談を利用してくださいね🍀 【個別相談】 5月17日(土)、24日(土)、31日(土) .・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・..・*・.・*・.・*・.・*・. ☆高校転校をご検討中の方☆ 転校によって環境を変えることで、未来も大きく変えられます! 最高の再スタートを切るために、 是非、学校見学や個別相談を利用してくださいね🍀 【授業見学+個別相談】 5月14日(水)、28日(水) .・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・..・*・.・*・.・*・.・*・. その他、個別相談・授業見学は随時受け付けておりますので、 〚担当 藤田〛まで、お気軽にご連絡くださいね😊 まってます! センター長 藤田
わからないをわからないで終わらせない!
学習センターの3つの特徴
レベルに合わせた学習スタイル
絶対に社会で活かせる授業
社会に必要なスキルも学べる
この授業は受けてもらいたい!
【世のな科】
昨日までの常識が「今日の非常識」。今「何が起きて」それは「なぜ起きたか?」を無学年制の学習グループである「ユニット」で話し合いながら「より良い答え」を探求します。教科書や黒板の暗記ではなく「今」「社会で起きているニュース」がテキストです。勉強が得意不得意はさておき、一緒に考えることでいつの間にか「知識」という武器を手にしてます。
【リベラルアーツ】
日本語では「教養」と訳しますが、文系理系にこだわらずこの世の「理」(ことわり)を身に付ける教科です。
今の日本・世界の仕組み、その理由、矛盾点を歴史的・数字的・文学的に学んでいきます。特に哲学分野は「世の中を見る目がグッと豊かになる」こと請け合いです。まさにここでしか学べない教科です。
