松陰高等学校|みなとみらい学習センター

フリーダイヤル:0120-644-637

学校説明・見学 予約

小春日和は春を表す言葉でなく、秋の麗らかな晴れ間を指す言葉です。

昨日はそんな小春日和の下、冬の全国大会出場を賭けた各地区の決勝が行われました。

勝負事ですから勝つことも負けることもあるわけですが、やはりそこには普段が出ますね。

どの競技にしても「普段」「日常」の積み重ねが結果に反映されます。

逆に言えば「普段」のコツコツが結果に結びつく可能性が高い。ということですね。

敢えて「可能性が高い」と記しましたが、努力=結果とはならない事も現実です。

全ての努力が結果に結びつくとは限らないんです。

ただ、結果を出せた人は必ず努力しているのもまた事実。

できる事なら全生徒がその「努力の向こうにあるもの」を体感して貰いたいものです。

 

写真(1)

学校説明会へいこう!

スクールガイド

お電話でのお問い合わせ フリーダイヤル:0120-644-637

入学案内

お問い合わせ

オープンスクール

資料請求

アクセス

連携施設

教育★ステーション

協賛

藤田センター長の毒舌ラジオ。
毎週土曜日〈12:30〜〉好評放送中!
神奈川県大和市のFMやまと 77.7MHz