松陰高等学校|みなとみらい学習センター

フリーダイヤル:045-264-4637

学校説明・見学 予約

みなとみらい学習センターブログ

2014/10/17

子どもに勇気を出させる方法。

モチベーションって言葉を聞いたことはありますか?意欲の源になる「動機」のことですよね。
本来、モチベーションは自主的なものですが、その気持ちが踏みにじられると、せっかくのモチベーションも大幅にダウンしてしまいますよね。

うまくいかず、モチベーションの低下している子どもがそばにいたら、まずは話しをしっかり傾聴してあげてください。
つまり、親は子どもに自分の意見を押しつけるのではなく、「子どもが何を考えているのか」「何を感じて苦悩しているか」という点をじっくり聞き出すように。

親身になって話を聴いて貰った子どもは、それだけで勇気づけられます。

秋の美味しい味覚を味わいながら、ゆっくり子どもの話しに耳を傾ける。それだけで、子ども達は安心し、また勇気を出し最後は笑顔になりますよ!

 

 

moblog_1a9f939es[1]

 

2014/10/16

3つの鉄則

突然ですが、2013年の日本人の平均寿命は

男性80.21歳、女性86.61歳だそうなのです。

ということは、日本人の平均寿命は約83歳なのです。

さて、平均83歳生きられると考えると一体何日、何時間過ごせるのでしょうか。

ちょこっと計算してみましょう。

 83歳に1年(365日)をかけ算すると…83(歳)×365(日)=30,295日

30,295日に1日の時間(24時間)をかけ算すると…なんと、72万7080時間もあるのです!

人生を時間で考えてみると、こんなに多くの時間があるんですね。

 そんな長い人生の中で、「今のままでいいのかな…」「何かを変えたい!」「何か新しいことをやってみたい」と思うこともあるでしょう。

しかし、自分の生活・人生に変化をもたらすのはなかなか 実行・行動ができない ものですよね。

 

そんな悩みを抱えている皆さん。

新しい事にチャレンジするのは確かに大変ですが、

この3つの鉄則を意識してみると案外スムーズに変われるかも❕

 

①失敗やリスクに脅えないこと

必ずリスクはあるし、失敗もします。失敗こそ、大きく成長や成功に近付くチャンスなのです。

失敗した理由を探り、やり方を変え、また挑戦する。この繰り返しが1番大切なのです。

②他人と比較しない

生まれ持つ才能や性格・育った環境も全く違う他人と自分を比較しても、

あまり意味はないですよね。それよりは今の自分を昨日の自分と比較しましょう。

③自分の限界を決めない

限界は、自分で決めるものではありません。視野を広げてできる限りの方法を考えましょう。

 

今の自分を変える事が怖いのは誰でも同じです。

その不安を減らせるのは自分自身しかいません。

変わりたいと思った時、参考にしてみてくださいね。

 

 勇気 男の子

2014/10/14

マイブーム

こんにちは!

台風の影響で各地被害を被っている様ですが皆さんは大丈夫でしょうか?

私は台風の日に限らず、風が強い日には必ず必ずと言って良い程「傘」を壊してしまいます。。。

 

さて!雨や風に弱い私ですが、休日の過ごし方の中で1つマイブームができました(^。^)!

それは・・・ウォーキングです!

ここ最近、お腹が弛んできたこともあり始めた訳ですが、意外と気持ちいいではないか!!

「身体を鍛えると心も鍛えられる」という言葉もあります。

皆さんも何か1つ始めてみてはいかがでしょうか(`・ω・´)

 

ではでは。。。

 

2014/10/13

またまた台風が…

 

自然現象だから仕方ないとは言えため息出ちゃいますね

不要な外出は避けて安全な場所の確保をしないといけませんな。

まぁこんな日は落ち着いてコーヒーでも飲みながら

残された二か月半=今年いっぱいをどう過ごすか?に想いを馳せるのもいいでしょう。

お正月に誓ったこと・夏休み前に計画したこと・などもう一度振り返り、現在の自分と

比較してみると、二か月半の過ごし方が明確になってくるのではないでしょうか?

あと90日もすればまたお正月です。

来年のことを言うと鬼が笑うと言いますが、自身の成長の為にも振り返りを後悔から

反省にするためにも是非振り返りをしてみて下さいね

ちなみに私はこんな感じで振り返ります((笑))

2014/10/10

何事も努力しただけの効果が得られないと、人は努力を続けられないものですよね。

勉強にしても・・・ダイエットにしても・・・目に見える変化がないと意欲がだんだんなくなってきます。

だからこそ、努力つづけるためにはきちんと結果を出していくことが大切です。そのためには、『何を得たいか』をしっかりと考え、意識することがポイントです。
目標を明確にし、そして具体的にすることで、次の思考へのやる気に繋がっていきます。

何事にもいえることですが、その時々で『何を得たいか、どんな自分になりたいか』などを意識したかによって効果は決まってきます。つまり、『何を得るために』を意識して物事を行わなければ、高い効果を得ることはできません。

ぜひ、今日から『何を得るために』をしっかり考えてみてください。
私も10年後の鍛えられた体をイメージしてみます(笑)

2014/10/06

自然には叶わない

どれだけ科学が進もうと大自然にはなす術がないようです。地球温暖化について叫ばれて久しい今日この頃ですが、直接的にも間接的にもやはり影響があるようです。

今回の台風も海水温の上昇が影響して非常に危険な状態になったとのこと。果たして10年後はどのような脅威が有るのでしょうか?

ちなみに私の青年期にも鶴見川の決壊による床上浸水が二度ほどありましたが、ここ数年の自然災害とは規模が全く違います。そうそう、夏の猛暑についても34度なんてあり得ませんでした。

確かサッカー漫画の名作「キャプテン翼」のワンシーンだったと記憶していますが「なんと!!気温34度ぉぉ、信じられません」なんてのがありました。かつてはそれ位稀な事だったんですね。何だか今が別世界です。20世紀と21世紀の差なんでしょうかねぇ。

さて台風一過といいますが、午後には抜けるような青空。

人生も同じく嵐の後にはスカッとする青空が待っています。今が辛い状況であっても明けない夜はありません。お互い「スカッと」する青空を一緒に見よう!!(海猿のパクリ!?)

 

 

写真

2014/10/03

『THINK』続ける

皆さんは『考える』ということを日々の生活の中でしていますか?

『考える』ことは楽な作業ではありません。しんどいことも伴います。しかし、勉強をしていてど~してもわからない問題があり、その解法をひたすら考えていたら、突然理解できたり、仕事で何かアイデアをださなくてはならなくてそのことだけをひたすら考えていたらある瞬間にふとアイデアが浮かんだ。な~んてことはありませんか?

その瞬間に閃いた時の嬉しさや安堵感は最高ですよね。

この経験が『考える』ことの楽しさであり喜びではないでしょうか。そして、この経験は考え続けた人だけが得られる幸福であります。

考えることを途中でやめ、諦めてしまえば考えることのしんどさしか残りません。

輝く星のように、考え続けた先にある閃き星を是非見つけて下さい。

 

 

 

 

 

imagesCAFK0BV5

2014/10/02

大切な選択

さて、皆さんに1つ質問です。
高校を卒業した後の進路で『大学・短大に進学している人』はどれくらいでしょうか?


・・・・・・・正解は、49.9%!(引用元:2013年学校基本調査)
と言うことは、クラスの半分が大学進学をしているのです。
ちなみに、専門学校に進学する人は21.9%・高専進学者は0.9%なので、
高校卒業後にさらに何かを学びたいと考え進学を決めている人72.7%もいるのです。
これを読んでいる皆さんの中には「大学には行きたいけど、受験どうしようかなぁ…」という悩みを持っている人がいることでしょう。

 

大学の受験方法は3つあります。
①一般入試 … センター試験等のテストの点数で合否を決める。
②推薦入試 … テストの点数だけで評価するのではなく、
小論文や面接などで能力を評価し合否を決める。
③AO入試 … 小論文やプレゼンテーション・面接などで、
大学が求める学生像と照らし合わせて合否を決める。
受験生の半分以上は①一般受験ですが、
昨年度は43.3%の受験生が②推薦入試と③AO入試で大学合格を決めています。

 

まだまだ受験は先のことと考えているあなた!
本当に先延ばしにして大丈夫?
あなたに合った受験を真剣に考えてみましょう!

 

 

pic_c030

2014/09/30

社会で活き活きできる人材になる為には・・・

皆様こんにちは!

私は昼間と夜の温度差に参っている今日この頃です。。。

 

さて!多く人は高校へと進学

そして大学・専門学校・就職へと進路を決めていく訳ですが

社会人、いわゆる就職をして会社へと勤める様になった際に活き活きとする人と

できない人の違いはなんでしょう???

 

本学習センターでは「社会人基礎力講座」でそういった社会で通用する様な

知識・知恵を伝授致します!

是非!一度ご見学下さい♪

ではでは。。。

2014/09/29

光陰矢の如し

月日が経つのは本当に早く、9月ももう終わりです。私にとっていわゆる「秋」は9月・10月なので、あと一ヶ月で秋が終わることになります。当然のことながらその次は冬がくるわけですが…そう考えると年末を思い浮かべてしまうのですが、果たして年末はどんな顔をしているのか?以前、尊敬・信頼する職場の仲間が「よく頑張ったなぁって大晦日に言いたいね」と言っていたのを思い出しますが、中々そこまで頑張れていない自分がいます。

そして年が明ければ「新年の誓い」です。何も完遂してないのに新しい誓い立てちゃうもんだから、自分でも何だかわからない状態…そんなことをリアルに想像してしまいます。

で、まずは10月~12月の3ヵ月を1月~3月に向けた時間にし、年が明ければ新年度への滑走期間と考え、もう一度仕切り直しをできるのがこの9月末かもしれません。人間3ヵ月でイイクセついたり、何かしらの変化が出るそうですから、是非10月~の3ヵ月を最大限有効に利用していきましょう!!

…おっと、まずはダイエットからはじめるかな・・・・・

 

写真(2)

CALENDAR

2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

CATEGORY