松陰高等学校|みなとみらい学習センター

フリーダイヤル:045-264-4637

学校説明・見学 予約

みなとみらい学習センターブログ

2014/09/26

文章を書くことが苦手な方必見!

文章を書いているうちにだんだんと内容がずれてしまう方はいませんか?

文章のまとまりがなく途中で何を書いていたのかわからなくなり、次に何を書けばよいかわからなくなる・・・。文章を書くことが苦手という方のほとんどがこのような方だと思います。ちなみに私も苦手であります!!!


 さて、大学受験を考えている方で「小論文」で悩んでいる方はいませんか?小論文とは意見文です。ビジネスでは、報告書、企画書等は小論文の変形です。小論文では、ある問題に対してイエスかノーかを答えなければなりません。しかし、書いているうちに、イエスのことなのか、ノーのことなのかわからなくなります。常に自分の主張を意識し、そこからずれないようにする必要があるからです。

 

難しいですね~。

しかし、「論述の型」を用いると不思議なことに書きやすくなるそうです。

詳しく知りたい方、学びたい方は、

     10月7日(火)  18時から 小論文のカリスマ「樋口 裕一」先生の

         「小論文 One Day ゼミ」にご参加下さい。

                    場 所  :  横浜市 技能文化会館

                    参加費 :  500円

     ※ 樋口 裕一先生 : 多摩大学 経営情報学部教授

           東進ハイスクールの客員講師を務められる。伝説の小論文のカリスマ

 

2014/09/25

好きなモノはとことんと!

9月も終盤になり、本格的に秋になってきましたね。

今日は木曜ということで『アニメイラストコース』と『ビューティーネイルコース』があり、まさに芸術の秋!と言える一日でした。

春から受講している生徒たちの作品を見ていますが、、うーん!確実にレベルアップしてる!!

ぜひ皆さんにお披露目したいくらいの作品が出来上がってきております!

 

さて、”好きこそ物の上手なれ”という諺のとおり、

誰でも好きでやっていることは一生懸命になるし、

それに関して勉強したり工夫したりするので、

自然に上達するものであります。
無理して嫌だと思いながらやっても、大きな成長はないのです。

今あなたに好きな事や興味がある事が存在するのならば、

少しずつチャレンジしてみて下さい!
誰でも最初は失敗したり、何かの作品を作ったとき見栄えが悪かったりします…
でも、そうやって続けていく事でうまくなります。

 

IMG_2363

今日の写真は、アニメイラストコースでMちゃんに

10秒で書いて貰った”栗”です!

才能ってスバラシイ!!

 

 

 

 

 

 

2014/09/22

秋も段々とその気配を色濃くしてきましたね。

読書の秋・芸術の秋・天高く馬肥ゆる秋と秋は一年の中で何かを深めたり高めたりするにはイイ季節です。

さて、そんなわけで今回は芸術とは少し違いますが、好きな映画について少し…私が好きな映画で「Perfect storm」という、カジキマグロの漁師がとてつもない嵐に立ち向かうというストーリーのものがあります。その中で様々に揺れる判断に「自分ならどうするか?」と問いかけながら何度もDVDを観ています。最終的にはジョージ・クルーニー扮する主人公が大波に向かってファイトを仕掛け破れてしまうのですが、そうした蛮勇とも言える海の男たちを「グロースター」と呼び、ある種の畏怖そして尊敬を持って称えているとのこと。

現実の世界では「言うは易し、行うは難し」で口では勇ましい事を言いつつ、行動が伴っていない人を良く見かけます。グロースター様な命がけの勇気は中々持てませんが、自分で決めて、できるまで行う。一度や二度の失敗で簡単に「負の悟り」を得るのでなく、何度でもファイトしてみる自分を創るのもこの秋にできる事ではないでしょうか?

夏休みの余韻でなく来年の4月1日の自分に向けてこの秋をそのきっかけにし、自分自身とファイトするグロースターを目指してみませんか?

 

 

写真

2014/09/19

お金の話。

お金が嫌いな方は少ないと思いますので、今日はお金のお話をしたいと思います。

お金をよく観察してみると、同じような仕事をしていても、年収500万円の人がいるかと思えば、年収5,000万円の人もいるという違いがあります。この差はどうして生まれるのでしょうか?

実はそこにはシンプルなお金の法則があります。

それは、「与えたサービスの量と質=受け取る報酬額」というものです。つまり、お金とは私達が人に与えた「喜び」や「感謝」に応じて返ってくるものだということです。もっと簡単に言えば、より多くの人を喜ばせた人のところに多くのお金が集まるようにできているということです。
シンプル過ぎますし、当たり前なことですが、当たり前なことを常に意識することって難しいですよね。

さて、より多くの人を喜ばせるためには何が必要でしょうか?

そうです。『自分が一番輝ける働き方を選ぶこと』が必要なんです。

今の時代に求められているのは、これまでの知識を複合して新しいものを生み出す能力です。嫌々していることや仕事からは生まれませんよね。

自分らしく成功するためには、沢山の選択肢の中から自分がどのような働きをしたいのか、自分の才能や得意なことはどの働き方に合うのかを見極めることが必要です。

ぜひ、この週末にじっくり自分と向き合い自分のことを知ることから始めてみませんか。

お金よりももっと価値あるものを発見することができるかもしれませんよ。

imagesCA792SY0

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2014/09/18

傷ついた時は好きな事で気分の上書を!

日々楽しいことだらけであれば良いのですが、

たまにはショックを受けたりする日もありますよね。

「友達と喧嘩した」とか「学校の先生やお母さんに怒られた」など、

少しでも心が傷ついたと感じると気分がどんより。

 

そんな時は!好きな事をして、傷ついた心を癒してあげましょう。

自分が楽しいと感じる「心地よさ」で心の中をいっぱいにして気分の上書きをすると、

気持ちがだんだん穏やかになってきます。

気持ちが落ち着けば状況も少しずつ冷静に判断できるようになります。

もしかしたら、傷ついた原因を見つめ返す余裕が出来て自分のダメだったところを発見できるかもしれない。

そうしたら傷ついたことも「それはそれでよかった」と考えや感情を変えることができ、

気持ちもスッと軽くなりますよ♪

 

IMG_2312

2014/09/16

言葉遣い

皆さんこんにちは(´・ω・`)

夜になると若干肌寒いと感じられる気候となり、そろそろエアコン要らずの夜が過ごせそうなYです!

毎度の事ではありますが、季節の変わり目なので体調管理にはお気を付け下さいね♪

 

さて、ここ最近Yが気になる「言葉遣い」についてですが・・・

皆さんは誰かと会話をする際、その人に適した話し方は出来ていますか???

綺麗な日本語(正しい日本語)を使えているのと使えていないのとでは雲泥の差です。

将来、会社に勤める様になった際に少なからず「接客」「電話応対」「上席の方々との対話」を行うかと思います。

そうなった場合、綺麗な言葉を使いたいですよね!

もし出来ていないかも・・・と思った際

まずは5分類に分かれている「敬語」を覚える事から始めてみてはいかがでしょうか(^^)/

横浜関内学習センターでは、そういった将来役立つような事(重要となる事)を授業内に組み込んでおります♪

皆で将来輝ける人間になりましょう!

 

 

2014/09/15

目標と目的で人は段違いになる



本日研修を受け、その後の軽い食事会で知り合いになった東大卒のご婦人。
話が論理的で凄く面白い。もちろん東大=凄いなんて馬鹿な思考回路ではなく、この方の持ってる知識と教養に圧倒されました。
実はこれまで会った東大卒はチト変わってる?系が多くて「勉強し過ぎるとこんなに成っちゃうんかなぁ…」という印象があったのですが…そういった人との差は何か?と彼女に尋ねたら「確かにそういったヘンなのもいるけど、そういった人たちは東大合格がプラチナチケットって考えた人なのかもね。私は東大に入ったからにはあらゆる教授や先輩たちから聴きまくろう!って考えていたから」との回答。
彼女は東大合格が「目標」であってそこで専門分野を学び、これまでにない経営システムを構築し、多くの人がハッピーになる世の中を創る「目的」があったとのこと。
これは高校生にも言えて「高卒だけは…」なんて言う人が少なくないけど、高卒が目的に成っちゃうと、その先はまた五里霧中に成っちゃいます。高卒は「目標」そして高校で是非自分に足りないモノ、自分の長所を探し、見つけて欲しい。そしてそれを高校卒業の次のステージでどう活かすか?を「目的」にして欲しい。
敬老の日の今日。おじいちゃん・おばぁちゃんという偉大なる大先輩がどんな「目標」「目的」を抱いて時を紡いできたかを聴いてみる事もいいんじゃないかな?      F

 

写真

2014/09/12

心の中にモヤモヤがある方にオススメです!

ムカつくこと・悲しいこと・嬉しいこと・イライラすること日常生活の中で色々なことが起こりますよね。

子ども達の日常にも大人と同じようなことが起こっています。

そんな心の中に何かモヤモヤがある時にオススメなのは、誰かに話すこと。

誰かに聴いてもらうと、問題が解決するわけでなくても、何となく気分が軽くなる経験は誰にもあると思います。

話すことは浄化作用があるのです。


特に子どもは自分の気持ちを整理することがまだまだ難しく上手にできません。

ですから、お母さん、お父さんが聴き上手になって、子どもの気持ちを包みこむことを学んで頂きたいと思います。

横浜関内学習センターには、悩まれているお母さん・お父さんの相談カウンセリングも行っておりますので、是非お気軽にご利用下さいね。

 

 

 

 

2014/09/11

心の整理整頓

何かで悩んでいる時に、私は良く部屋を掃除します。

大抵、心がぐるぐる変に悩んでしまっていると

部屋もなんだかぐちゃぐちゃになっているのです。

そんな時はまず掃除と整理整頓!

 

ただ、物を綺麗に片すだけではないんです。

肝心なのは、今の自分に必要じゃなくなったものを処分することが大事なのです。

ついつい「もったいない」精神で捨てられなくて物が溜まってしまいますよね。

物を大事にすること自体は重要な考え方ではありますが、

いつかは使うかも、思い出が詰まっているから、・・・と
なんらかの理由を付けて、手元においておくと部屋の中は普段使わない物であふれかえっちゃいます。

物を捨てるときは、現在のあなたを見つめ直す機会だと考えて取り組む
と部屋も綺麗になるし、同時に心もすっきりしますよ。

ぜひ、思い切って【捨てる】ことをしてみて下さいな。

2014/09/09

「おまじない・ゲン担ぎ」

こんにちは!

爽やかな秋風を感じる今日この頃。。。

「暑さは気の持ちよう」な~んて言ってた夏もいよいよ終わりを迎えてきた様です。

ところで・・・皆さんは「おまじない」や「ゲン担ぎ」と言えば何か思い浮かべる事はありませんか??

ちなみに私は何かと勝負事のある日には「しゃぶしゃぶ」を食す事にしているのです!

すると心なしか本領を発揮できる気がして・・・(笑)

他にも毎年、同じ日に同じ神社でお参りをするなど・・・!

世の中にはこの様な、いわゆる「おまじない」や「ゲン担ぎ」がされています。

でも、科学的根拠がある訳でもないのに何故、人は「おまじない」や「ゲン担ぎ」をすると

「本領発揮できる」「○○が上手くなる」など、この様に思ってしまうのだろうか(?_?)

 

ある心理学者はゴルフの大会を開催し2つのグループを作ったのだそう。

どちらも同じボールだが、片方には「このボールはラッキーボール」だと渡し、もう片方は「普通のボール」だと渡し

勝負させてたところ・・・あら、びっくり!「ラッキーボール」を受け取ったグループの方が

成績がよかったのだそう((((;゚Д゚))))

実は・・・単純で「おまじない・ゲン担ぎ」よって実際に自信を持ち、自身のパフォーマンスが上がり

それによって自ずと成果が上がる。のだと検証されているのだそうですよ・・・\(◎o◎)/!

 

私はこの話を聞き・・・

本当、人って益々単純なんだなぁと思ったYなのでした。

ちゃんちゃん。

CALENDAR

2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

CATEGORY