
2019/05/27
5月27日
とあるルールを生徒らと決めて…予想通り…定番の保護者からのクレーム…現象面を見るだけでなく、どうかこのルールの背景を考えてくださいな。いつまでも庇護できないんだから!
親が考えているよか、ウチのチンパンは強いよ!

2019/05/20
5月20日
こんな内容を知りたかった!こんな勉強なら面白いんじゃないか?を具体化したのがウチで、きっとそれは俺自身勉強は嫌いだが、学校は好きだった。とか、社会に出てから必要な教養に気づいたから。とかが土台だな。
段々と回り始めてる!と実感する今日この頃。

2019/05/15
5月13日
転校ということは転職と同じ。体力も気力も必要。そして環境が変わったら行動を変えねば意味がない。ここでは親のこと。子どもは少しずつ変わってるのに、親が変わってない。親がおかしくしてる。休み明けで辛そう?ソリャ俺だって辛いよ!転ばぬ先の杖は要らない!
俺に任せとけっての…以上独り言である。
2019/05/07
5月7日
10連休はいささか長すぎな気がしてるのは私1人?別に仕事が好きではないけど、職場が家庭のような立場なんで、どーにもうまく過ごせなかった気がしてます。さて、新緑の5月!
休みボケを即修正して、やるべきことはじめましょう!
