2022/10/15
卒業生インタビュー
題名 祈り
2020年11月
高知麻紙、水干絵具、岩絵具、顔彩、墨
題名 vivi
2019年1月
高知麻紙、水干絵具、墨
作者プロフィール
名前: 加野 未侑(かの みゆう)
経歴
年月 | 内容 | ||
平成28年3月 | 松陰高校みなとみらい学習センター 卒業 | ||
平成30年4月 | 嵯峨美術大学 芸術学部造形学科日本画 入学 | 高校在学中に美術館で江戸絵画に触れ、この美しさを後世に残したいという思いから絵画修復師を目指す。 | |
令和4年3月 | 卒業 創作活動に入る | ||
資格
・生け花嵯峨御流 正教授 取得
SNS
Instagramに日本画や華道を投稿してます!
詳しくは@yuho_kikyo またはhttps://www.instagram.com/yuho_kikyo/?next=%2Fからご覧ください。
作者インタビュー(聞き手 広報部 田中 空)
田中:早速だけど関西からこちらへ戻ってきてどんな違いを感じた? 
作者:いやぁ、どうかな。テンポが違いますね笑
田中:テンポですかぁ。関西は早そうだわ笑。 絵画の世界ってそういう気質も出る?
作者:まぁ、極端ではないけどね笑。でも絵画ってすっごく感情を出せる世界なんですよ。
田中:芸術論は難しいのでお手柔らかに・・・
作者:別にそんな難しいレベルではなくて、なんとなく浮かんだ色やその時のイメージを具体化するってこと。
影や遠近なんて難しいスキルではなくてね。
田中:おっ、それならまだいけそうですね。とりあえず作品を見せてくださいよ。
作者:はい、いくつかお見せしますので、ぜひ感想を聞かせてくださいね。では早速、五週に渡って開催のカノミユ作品展を始めましょう!!