Ⅰ.募集人員(男・女)
A O |
10名 |
---|---|
一 般 | 15名 |
■出願資格
次年度3月中学校卒業見込者
若しくは、同等の資格を有する者
Ⅱ.出願方法 ※出願及び入学手続は、平日10時〜17時となります。(土・日、祝日を除く)
出 願 資 格 | 本校を志願する者。 (推薦)中学校長・各施設長等の推薦を受けられる者。 (一般)公立・または私立高校と本校を志願する者。 |
---|---|
出 願 書 類 |
① 入学願書【写真4枚(縦4cm×横3cm)3ヶ月以内に撮影したもの。 ② 入学検定料を振込み「振込金受付証明書」を本校願書の裏に貼付。 ③ 調査書(都道府県所定用紙/出身中学校が作成したもの) ④作文 |
出願・選考場所 | 本学習センターの窓口に出願書類一式を提出。本校にて選考。 |
選考方法 | 書類審査/面接(保護者同伴) |
Ⅲ.入試日程
AO入試 2022年9月〜
出願期間 | 選考日 | 合格発表 | 手続締切日 | |
---|---|---|---|---|
第1回 | 9月1日(木)〜9月22日(木) | 9月24日(土) | 9月26日(月) |
9月30日(金) |
第2回 | 10月3日(月)〜10月21日(金) | 10月22日(土) | 10月24日(月) | 10月28日(金) |
第3回 | 11月1日(火)〜11月25日(金) | 11月26日(土) | 11月28日(月) | 12月2日(金) |
第4回 | 12月1日(木)〜12月16日(金) | 12月17日(土) | 12月19日(月) | 12月23日(金) |
一般入試 2023年1月〜
出願期間 | 選考日 | 合格発表 | 手続締切日 | |
---|---|---|---|---|
第1回 | 2月1日(水)〜2月17日(金) | 2月18日(土) | 2月20日(月) | 2月24日(金) |
第2回 | 3月1日(水)〜3月10日(金) | 3月11日(土) | 3月13日(月) | 3月17日(金) |
第3回 |
3月13日(月)〜3月24日(金) |
3月25日(土) | 3月27日(月) | 3月31日(金) |
・選考日に、急病その他の事由により受験できない場合は、必ずご連絡ください。
・電話等による個別合否のお問い合わせには一切応じられません。
・手続締切日までに手続きが完了しない場合は、入学辞退扱いとなります。
・一般入試は、来年の選考日となります。
Ⅳ.学費 2023年度 新入生
学費は、A(松陰高等学校本校) B(みなとみらい学習センター)学費合計になります。
A.松陰高等学校 本校(単位登録) | |
---|---|
入学検定料 | 10,000円 |
授業料 | 1単位 12,000円×単位数 |
施設設備費 | 36,000円 |
教育運営費 | 50,000円 |
学費合計 | 396,000円 ※25単位登録の場合 |
B.みなとみらい学習センター 学費 | ||||
---|---|---|---|---|
1DAY | 3DAY | 4DAY | ||
入 学 金 | 100,000円 | 100,000円 | 100,000円 | |
施 設 費 | 36,000円 |
54,000円 |
60,000円 | |
授 業 料 | 240,000円 | 480,000円 | 600,000円 | |
キャリア教育充実費 | 42,000円 | 72,000円 | 80,000円 | |
学費合計 | 418,000円 | 706,000円 | 840,000円 |
AO入試にて受験した場合(B.みなとみらい学習センター学費)入学金半額となります。
※学費に関しては原則一括納入となります。
※上記学費の他、各種活動費、校外体験学習、総合学習時費用、交通費は別途必要となります。(詳細についてはみなとみらい学習センターへご確認ください)教科書代はかかりません。
※学費等納入金は在学中に改定される場合があります。ご了承ください。
※上記の他、みなとみらい学習センターPlus1ゼミがあります。 担当者まで確認ください。
※本校は高等学校等就学支援金制度適用校です。入学後、所定の書類をご提出いただきます。
制度利用の場合、約120,000円が支給されます。
※受給資格には制限があります。
Ⅴ.その他
◆合格発表は、郵送にて行います。合格通知書及び書類一式を郵送します。
◆手続締切日までに手続きが完了しない場合は、入学辞退扱いとなります。
◆学校説明・個別相談・授業見学等は随時実施しております。
Ⅰ.募集人員(男・女)
一般 | 15名 |
---|
■出願資格
現在高等学校に在学している者
Ⅱ.出願方法 ※出願及び入学手続は、平日10時〜17時となります。(土・日、祝日を除く)
出 願 書 類 |
①入学願書【写真4枚(縦4cm×横3cm)3ヶ月以内に撮影したもの。 ②入学検定料を振込み「振込金受付証明書」を本校願書の裏に貼付。 ⑥作文 |
---|---|
出願・選考場所 | 本学習センターの窓口に出願書類一式を提出。本校にて選考。 |
選考方法 | 作文/面接(保護者同伴) |
Ⅲ.入試日程
Ⅳ.学費 転入生
学費は、A(松陰高等学校本校) B(みなとみらい学習センター)学費合計になります。
A.松陰高等学校 本校(単位登録) | |
---|---|
入学検定料 | 10,000円 |
授業料 | 1単位 12,000円×単位数 |
施設設備費 | 36,000円 |
教育運営費 | 50,000円 |
学費合計 | 396,000円 ※25単位登録の場合 |
B.みなとみらい学習センター 学費 | ||||
---|---|---|---|---|
1DAY | 3DAY | 4DAY | ||
入 学 金 | 100,000円 | 100,000円 | 100,000円 | |
施 設 費 | 36,000円 |
54,000円 |
60,000円 | |
授 業 料 | 240,000円 | 480,000円 | 600,000円 | |
キャリア教育充実費 | 42,000円 | 72,000円 | 80,000円 | |
学費合計 | 418,000円 | 706,000円 | 840,000円 |
※学費に関しては原則一括納入となります。
※上記学費の他、各種活動費、校外体験学習、総合学習時費用、交通費は別途必要となります。(詳細についてはみなとみらい学習センターへご確認ください)教科書代はかかりません。
※学費等納入金は在学中に改定される場合があります。ご了承ください。
※上記の他、みなとみらい学習センターPlus1ゼミがあります。 担当者まで確認ください。
※本校は高等学校等就学支援金制度適用校です。入学後、所定の書類をご提出いただきます。
制度利用の場合、約120,000円が支給されます。
※受給資格には制限があります。
Ⅴ.その他
◆合格発表は、郵送にて行います。合格通知書及び書類一式を郵送します。
◆手続締切日までに手続きが完了しない場合は、入学辞退扱いとなります。
◆学校説明・個別相談・授業見学等は随時実施しております。
Ⅰ.募集人員(男・女)
一 般 | 15名 |
---|
■出願資格
現在高等学校を中退している者
Ⅱ.出願方法 ※出願及び入学手続は、平日10時〜17時となります。(土・日、祝日を除く)
出 願 書 類 |
①入学願書【写真4枚(縦4cm×横3cm)3ヶ月以内に撮影したもの。 ②入学検定料を振込み「振込金受付証明書」を本校願書の裏に貼付。 ⑥作文 |
---|---|
出願・選考場所 | 本学習センターの窓口に出願書類一式を提出。本校にて選考。 |
選考方法 | 作文/面接(保護者同伴) |
Ⅲ.入試日程
Ⅳ.学費 編入生
学費は、A(松陰高等学校本校) B(みなとみらい学習センター)学費合計になります。
A.松陰高等学校 本校(単位登録) | |
---|---|
入学検定料 | 10,000円 |
授業料 | 1単位 12,000円×単位数 |
施設設備費 | 36,000円 |
教育運営費 | 50,000円 |
学費合計 | 396,000円 ※25単位登録の場合 |
B.みなとみらい学習センター 学費 | ||||
---|---|---|---|---|
1DAY | 3DAY | 4DAY | ||
入 学 金 | 100,000円 | 100,000円 | 100,000円 | |
施 設 費 | 36,000円 |
54,000円 |
60,000円 | |
授 業 料 | 240,000円 | 480,000円 | 600,000円 | |
キャリア教育充実費 | 42,000円 | 72,000円 | 80,000円 | |
学費合計 | 418,000円 | 706,000円 | 840,000円 |
※学費に関しては原則一括納入となります。
※上記学費の他、各種活動費、校外体験学習、総合学習時費用、交通費は別途必要となります。(詳細についてはみなとみらい学習センターへご確認ください)教科書代はかかりません。
※学費等納入金は在学中に改定される場合があります。ご了承ください。
※上記の他、みなとみらい学習センターPlus1ゼミがあります。 担当者まで確認ください。
※本校は高等学校等就学支援金制度適用校です。入学後、所定の書類をご提出いただきます。
制度利用の場合、約120,000円が支給されます。
※受給資格には制限があります。
Ⅴ.その他
◆合格発表は、郵送にて行います。合格通知書及び書類一式を郵送します。
◆手続締切日までに手続きが完了しない場合は、入学辞退扱いとなります。
◆学校説明・個別相談・授業見学等は随時実施しております。
就学支援金制度(国からの学費支援金)受給条件
年間30単位まで
最大74単位
就学支援金制度(国からの学費支援金)の申請を行うことにより単位登録費の一部相当額(1単位当たり4,812円)が支給されます。
世帯収入状況に応じて補助金も適用される場合がございます。(要確認)
※高等学校等就学支援金の受給期に関しましては、毎年度末に精算されます。