2022/11/30
初!英語スピーチコンテスト
本日、横浜市技能文化会館においてMMG(みなとみらい学習センター)初となる英語スピーチコンテストを開催いたしました。
今回初となるスピーチのテーマは「マイクロプラスチックや再生可能エネルギーなどで叫ばれている
SDGSの取り組みは是か非か?」でした。

どのユニットも今日のスピーチコンテストのためにパワーポイントを使ったスライド作成、英語の台本作成、声の出し方・ジェスチャーなどを練習し、お互いを指摘し合ってユニットメンバーとの絆が深まったのではないでしょうか。
今回のコンテストで、思い通りのスピーチができた人・出来なかった人もいるかも知れませんが、今回の結果を踏まえて1月のプレゼンは今日のスピーチを更に超えた結果になるといいですね♪
