
2019/10/28
10月28日
ラグビーに28年関わって来た者としては多少複雑!笑笑…何故なら…どんなことしても海外のチームとは善戦が当たり前だったからね。それが勝つんだもんなあ…嬉しいがなんか違和感?がある。ただ、やはり目標設定と正しい努力があれば叶うもんだ!と感じ入ったね。
さて俺も出来ない理由ばかり並べず頑張らないとな

2019/10/21
10月21日
さて、困った。来年俺とお付き合いしてくれる生徒がいない…お付き合いと言っても、もちろんイカガワシイんじゃないよ?笑。かっこよく言うと、いつまでも少年の心を持つ俺!平たく言うと、ガキかょ!な俺に寄り添ってくれて少々の過ちは見て見ぬ振り…と、力説する夢を見た…頑張れオレ!

2019/10/15
10月15日
意思の強い人…弱い人の2種類がいますな。
ここでの敵はだいたい自分です。今週は教育界での不祥事が相次ぎました。残念ですが教員よる犯罪は珍しくない世の中てすが、神戸のイジメは酷い。いじめ→動画投稿…子どもらと一緒…そしてそれを注意しない周囲。シャレでふざけるのとの区別がつかない唾棄すべき構図。だから体罰と虐待の区別もつかないってことで全ての体罰を禁止する法律ができたってか。
いつから日本人はこんな低級な社会を作ったんだか。いじめはしない。せめてこの程度の意思は持たないとなあ。

2019/10/08
10月7日
五年前の卒業生が訪ねてきたり、三年前のが来たり、懐かしい顔に会えた今週でしたな。以前の職場ではダメになった奴が来るのが一般的だったが我が家は頑張ってる報告が多い。
いいことである。
そして…いい学校でもある。
